RM64-9 | リトモス64の9曲目は風に関係のある何かだ

RM64-9 | リトモス64の9曲目は風に関係のある何かだ
リトモス64の日本での解禁日が明日に迫りました。現在6月30日午後11時、関東地方は強い風が吹いています。明日1日の予報は、朝から横なぐりの雨だそうで、天候的には厳しいスタートとなるリトモス64です。 タイムリーなことに、リトモス64の9曲目は、風に関係のある曲です。(海外OTさんの公開設定のSNS情報によりま…
続きを読む »

リトモス64の3曲目は、ブラックミュージックの何か

リトモス64の3曲目は、ブラックミュージックの何か
リトモス64、まだ始まっていませんが、海外のOTさんが公開設定で投稿した情報から、3曲目を特定することができました。ですが、ここに具体的な曲名を書くことは控えて、3曲目がブラックミュージックである、ということだけ、今の段階でここに書いておくことにします。リトモス63、64はコ口ナ🦠の時期に当たってしまいましたが、ア…
続きを読む »

RM63-3 | Jazz | Can I Tico Tico You | Lou Bega

RM63-3 | Jazz | Can I Tico Tico You | Lou Bega
原曲公式動画 上の動画、アーティスト名、曲名の区切りが間違ってる。Lou Bega の曲の”Can I Tico Tico You” です。Lou Bega 英語で歌っていますが、ドイツ🇩🇪の歌手だそうで、1999年に「マンボNo.5 」のリメーク版を大ヒットさせ、ヨーロッパ各国でチャートの1位を獲得したそ…
続きを読む »

RM63-11 | Cool Down, Flamenco | Cristina | Sebastian Yatra、TINI

RM63-11 | Cool Down, Flamenco | Cristina | Sebastian Yatra、TINI
リトモス63-10 エアロの曲はウリセスが歌っていますが、実は11曲目のこの曲もある意味、ウリセスが歌っています。リトモス版は別の歌手によるものなのですが、ウリセスはネットに自分で歌った録音を残してくれています。原曲歌手のセバスチャンジャトラとのデュエットです。(デュエットと言っても一緒に実際に歌ったものではなく、二…
続きを読む »

RM63-9 | Latin | Te Vuelvo a Enamorar | Tutto Durán

ご覧いただきありがとうございます。もう一つのブログ、「ブエノスアイレスでリトモスを」の方に書きましたので、下記のリンクからご覧ください。 👉「リトモス63−9 Te vuelvo a enamorar と酸素マスクと人工呼吸器とRM62−9の話
」
続きを読む »

RM63-10 | Aero Dance | We’ve Got Tonight | Kenny Rodgers & Sheena Easton

この曲がクリスマスっぽく聞こえる、と言ってらっしゃる方がいました。その理由が分かった気がしたので書きました。 👉 「「リトモス63」−10 エアロダンスが、クリスマスっぽいその理由は」 この曲の情報は、もうひとつのブログ「ブエノスアイレスでリトモスを」に書きましたので、ご覧ください。4月開始のリトモス63…
続きを読む »

RM62-9 | Latin | Una Na | Lali

RM62-9 | Latin | Una Na | Lali
歌っているラリはアルゼンチンの歌手。リトモスにアルゼンチンの歌手が出てくるのは、実はそんなに多くありません。まずは、公式動画から。 次はライブ動画。貼り付け不可設定なので、YouTubeアプリで見てください。 👉こちら。  これは、歌手ラリが、アルゼンチン🇦🇷で1987年から続く長寿トークショー番組…
続きを読む »