RM53-9 | Latin | Despacito | Luis Fonsi ft. Daddy Yankee

RM53-9 | Latin | Despacito | Luis Fonsi ft. Daddy Yankee
この曲デスパシート は、複数ページ構成で書きます。 1   このページ。歌詞や公式動画など 2     👉いろんな国のデスパシート (各国のカバー歌唱を集めてみました) 3     👉リアクション編、クラブ編、インストルメンタル編(この曲を聞いた人たちの反応、クラブで踊られてるシーン、インストルメンタル…
続きを読む »

RM53-6 | Dance | Rockabye | Clean Bandit ft. Sean Paul and Anne-Marie

RM53-6 | Dance | Rockabye | Clean Bandit ft. Sean Paul and Anne-Marie
足が忙しいこの曲。複数のインストラクターが曲の内容を比較的詳しく解説されていることを確認したため、このサイトでは、当面詳細を書かないことにします。OTさんの領域にはできるだけ立ち入らないようにしたいと思います。12月に入りバックナンバーの時期になったら、日本語サイトにはない情報を中心に書いていきたいと思っています。…
続きを読む »

RM53-7 | Latin, Pair Work | Todavía Te Quiero | Thalia ft. De La Ghetto

RM53-7 | Latin, Pair Work | Todavía Te Quiero | Thalia ft. De La Ghetto
11月23日、自作和訳できました。 — 曲名:Todavía te quiero, トダビア テキエロ、まだあなたを愛してる アリーバアバホ、ベンゴベンゴ、アラサンドの歌手タリアの歌です。 タリアの曲は、別ブログにまとめてありますので、ご覧になってみてください。 「 👉タリアのリトモス、マイケ…
続きを読む »

RM53-1 l Warm Up, Dance l Million Reasons l Lady Gaga

RM53-1 l Warm Up, Dance l Million Reasons l Lady Gaga
この曲、レディガガが現在行なっているワールドツアー、 Joannne Tour のアンコール曲として使われているのだそうです。残念ながら今回のツアーは日本公演は予定されていません。活動休止を発表したガガですが、この曲を日本で見られる日が来るのか。 公式動画 NFLスーパーボウル2017年のハーフタイムショ…
続きを読む »

RM53-2 | Latin | Ando Buscando | Carlos Baute ft. Piso 21

RM53-2 | Latin | Ando Buscando | Carlos Baute ft. Piso 21
11月20日自作和訳公開。 公式動画 ブエノスアイレスとニューヨークって表示されますね。 高い塔が映っていますが、オベリスコと呼ばれるブエノスアイレスにある塔です。アルゼンチンが独立を勝ち取ったとき、最初に国旗がはためいた場所にあります。アルゼンチンを象徴する場所の一つです。旅行口コミサイト、tripa…
続きを読む »

RM53-5 | Reggaeton | Súbeme La Radio | Enrique Iglesias ft. Descemer Bueno, Zion & Lennox

RM53-5 | Reggaeton | Súbeme La Radio | Enrique Iglesias ft. Descemer Bueno, Zion & Lennox
11月22日更新。自作の和訳を掲載いたします。 —- 公式動画。キューバでの撮影とのこと。 RM53はこの曲から。他のリトモスファンサイトで歌詞の訳に⁉︎と思うことがあったので、書いておきます。 曲中に出てくるバホ(bajo)という単語です。下、という意味が基本の単語です。ごく基本的な単語ですからいろん…
続きを読む »

RM52-2 | Latin | Vente pa' ca | Ricky Martin ft. Maluma

RM52-2 | Latin | Vente pa' ca | Ricky Martin ft. Maluma
タイトルのVente pa’ca は、ここへおいで、の意味。Venteがおいで、pa’caがここへ。あんまり興味ないって方が多いですよね。でもねえ、ワンちゃんの「おいで」にも使えるんです。動画があります。英語のCome Hereに反応しないワンちゃん。スペイン語で、Vente(ベンテ)と言われると…..。ご覧ください…
続きを読む »