RM70-8 | Hip Hop | Cardi B | Up

RM70-8 | Hip Hop | Cardi B | Up
ヒップホップ。この曲、リトモス史上、原曲の歌詞が最も汚かった曲と言えるでしょう。 あなたの息は、ウマの交尾みたいなニオイね とか笑。 リトモス版ではだいぶ穏やかに変えられてるので、上を含めて、大人しくなってます。ただ、完成形、3回リピートのところに使われている、繰り返しのフレーズについては原曲のままです。ここ。 I…
続きを読む »

💯当たり!リトモス71 新曲予想(予想曲動画を追加しました@3月5日AM1時50分)

💯当たり!リトモス71 新曲予想(予想曲動画を追加しました@3月5日AM1時50分)
(予想曲動画を追記します、22年3月5日午前1時50分) では、カリテスの公式新曲発表会が大阪であり、リトモス71が封切られる8時間前に、予想曲動画を載せることにします。もともとのこの記事を2月23日に載せたときに、適当な時期を見て、ウォーミングアップの曲の予想曲動画をアップロードしますよ、と言っていたものです。 予…
続きを読む »

RM70-6 | Latin | Ricky Martin, Carlos Vives | Canción Bonita

RM70-6 | Latin | Ricky Martin, Carlos Vives | Canción Bonita
曲名の読み方。カンシオン ボニータです。素敵な歌、美しい歌、などの意味だと思います。カンシオンはスペイン語で歌。フランス語のシャンソンとよく似てます。学生時代にフラ語勉強されてたマダム、スペイン語も面白いですよ。形容詞のボニータが後ろから修飾するところも似てるでしょう? 公式動画。 これ、初めて見た時、リッキーマー…
続きを読む »

RM70-2 | Latin (Cumbia) | Selena | Baila Esta Cumbia

RM70-2 | Latin (Cumbia) | Selena | Baila Esta Cumbia
バイラは踊っての意味は超有名ですよね。 Esta は英語のthis相当。 「このクンビアを踊って」ということになります。 動画たっくさんあります。ライブ版を一つ載せます。あー、回ってるー、感が好きだったので(笑) この曲の歌詞の中に、リトモス(スペイン語のRitmos)の単数形であるRitmo(リトモ)が何度か出…
続きを読む »

RM70-5 | Sexy Dance | Little Mix | Sweet Melody

RM70-5 | Sexy Dance | Little Mix | Sweet Melody
公式動画。 和訳。いっぱい出てますね。みんな参戦しすぎで、うーん、というのも多い感じ。全部見られませんが、定番の「およげ対訳くん」の訳を載せておきます。 http://oyogetaiyakukun.blogspot.com/2021/02/sweet-melody-little-mix.html 別れた恋人の歌って…
続きを読む »

RM69-8 | Hip Hop | Clean Bandit, Mabel ft. 24kGoldn | Tick Tock

RM69-8 | Hip Hop | Clean Bandit, Mabel ft. 24kGoldn | Tick Tock
この曲、Tick Tock、時計の音の「チクタク」の英語バージョンがタイトル。「大きな古時計」の英語版に、出てきてたよな、と思ってチェックしたら、あちらはTick Tickでした、ハズレ(笑)。動画投稿サイトの名前のTikTokとはスペルが違います。でも音は同じなので、時代的に、TikTokを連想してしまいます。 …
続きを読む »

RM69-11 | Cool Down | Felipe Peláez ft.Maluma | Vivo Pensando En Ti

RM69-11 | Cool Down | Felipe Peláez ft.Maluma | Vivo Pensando En Ti
今回のマルーマのように、フィーチャードシンガーの名前は、英語だと正しくは、曲名の後に書きます。メインのアーティストの直後ではなく、なんです。ですが、日本では馴染みのない書き方なので、アーティスト名と曲名の区別がつきにくくならないように、歌手名は歌手名でまとめて表記しています。たまに、思い出したように書いておきます。…
続きを読む »