💘当たり!RM73 プチ情報

💘この情報、当たりました。フラメンコだそうです。😊   (以下7月18日付けの当初掲載記事)  リトモス73では、扇子を使った曲が採用されると予想します。 解禁前予想で過去10回程度、新曲を当てています。今回も多分。ただ、コロナの影響で、スポーツクラブによっては小道具の使用禁止があり、使わないかもしれません。
続きを読む »

🇪🇸🇯🇵 RM72-6 | Flamenco | Álvaro Soler and Cali y El Dandee | Mañana

🇪🇸🇯🇵  RM72-6 | Flamenco | Álvaro Soler and Cali y El Dandee | Mañana
今期、カリテスが出したリトモスTシャツ、背面に「VAMOS」って書いてあるものがあるじゃないですか。このVamosがこの曲の歌唱の中で出てくるシーンがありますよ。タイムリー♪  この後、紹介します。  今回のリトモス72の中では、最も情感に溢れた曲、コリオで好きです。曲名の発音と意味は「マニャーナ(朝)」。曲だけなら…
続きを読む »

RM72-11 | Cool Down | Si Tú la Quieres|Aitana and David Bisbal

RM72-11 | Cool Down | Si Tú la Quieres|Aitana and David Bisbal
公式動画。 リトモス版はウリセスが歌っています。彼が気に入ったから歌っているのでしょうね。 2020年のヒット曲。コロナ禍でスポーツクラブが閉鎖されていた時に、お散歩しながら何度も何度も聴いた大好きな曲。多分1000回は聞きました。その曲がリトモスに取り上げられて感無量です。 曲も歌詞も素敵すぎるんです。わたしが一番…
続きを読む »

RM71-4 | Jazz | Caro Emerald | That Man

RM71-4 | Jazz | Caro Emerald | That Man
Caro Emeraldという人、いい歌手だなぁ。Spotifyで彼女の代表曲を聴くと、普通の歌手の場合は、トップ5位聞くと、以降はまあまあね、ってなるのに、20も30も聞いてもいい曲ばっかり。この人、只者じゃないと思いました。 その彼女の代表曲集から載せようと思って考えていましたが、Youtubeを見ていたら、…
続きを読む »

RM71-11 | Cool Down, Reggaetón | Ram Pam Pam | Natti Natasha x Becky G.

RM71-11 | Cool Down, Reggaetón | Ram Pam Pam | Natti Natasha x Becky G.
公式動画。 ランパンパンパンパンとは何か、まず、考えて行きます。 この曲、周りのリトモス参加者に聞いてみると、 ○なんか乗れないわ ○クールダウンになった気がしない とか、意見が聞こえてきます。クールダウンの曲は、叙情的というか、恋愛や失恋の情感がたっぷりこもった曲が定番ですよね。でも、この、リトモス71のクールダウ…
続きを読む »

リトモス61-6の原曲は、🇺🇦ウクライナ出身のダンサーが振り付けました、Con Calmaを今こそバックナンバーで踊りましょう

リトモス61-6の原曲は、🇺🇦ウクライナ出身のダンサーが振り付けました、Con Calmaを今こそバックナンバーで踊りましょう
2022年のバックナンバーは、RM61-6、レゲトンのCon Calmaをやりませんか? この曲の元々のコリオグラファーは🇺🇦ウクライナ生まれのGreg Chapkis氏(以下敬称略)です。 原曲の振り付けを誰がしたのか、という情報は、今までは、OTさんの領域と思って、判明しても掲載してきませんでした。ですが、…
続きを読む »

RM70-8 | Hip Hop | Cardi B | Up

RM70-8 | Hip Hop | Cardi B | Up
ヒップホップ。この曲、リトモス史上、原曲の歌詞が最も汚かった曲と言えるでしょう。 あなたの息は、ウマの交尾みたいなニオイね とか笑。 リトモス版ではだいぶ穏やかに変えられてるので、上を含めて、大人しくなってます。ただ、完成形、3回リピートのところに使われている、繰り返しのフレーズについては原曲のままです。ここ。 I…
続きを読む »